オンラインショップの送料について
システム上、買い物カゴでの送料の設定ができませんので、商品下の送料かコンテンツの送料から地域を指定してください。生酒とヴァンナチュールはチルドにて設定をお願いいたします。
北斗随想
◆原材料 北海道産米「吟風」100% ◆精米歩合 45%
◆アルコール分 17度 ◆日本酒度 -2 ◆酸度 1.9 ◆アミノ酸度 1.2
4950874414419 720ml 2,160円(税込)
【蔵元コメント】
上槽後、中1日で瓶詰めを行い「ガス感」を極力残せるように企画商品化しました。通常品では味わえないフレッシュさを感じて頂きたいと思います。季節限定、本数限定で発売となります。
送料は無料ではありません。
送料&ギフト箱からお選びください。
【例】北海道で1本生酒購入の場合
送料北海道60サイズ 592円(税別) ※地域をご確認ください。
チルド60サイズ 200円(税別)
※生酒の場合、送料とチルドの2つを買い物かごに入れてください。
税抜価格
- 在庫あり(店舗併売商品のため、欠品する場合があります。)
1878年(明治11年)北海道最古の蔵元 小林酒造(主力商標『北の錦』)が醸し出すお酒。
北海道酒造好適米『吟風』を45%精米・仕込み水は支笏湖の伏流水・杜氏さんは北海道出身のオール北海道のお酒。販売は14店舗の北斗随想取扱店限定商品。味にうるさい酒販店の舌を唸らせ続ける北海道を代表するお酒です。タンクで0℃貯蔵された純米吟醸の高い吟醸香を持つ生酒でしっかりした飲みごたえのある味わい。使用酵母は「K1801+901」。年一回の瓶詰め商品を生で出荷です。是非ご一献を!
原料米:吟風 精米歩合:45% 日本酒度:+3 酸度:1.7
下記から送料とチルド送料の2つを選択ください。
税抜価格
- 在庫あり(店舗併売商品のため、欠品する場合があります。)
◆原材料 きらら397(北海道産) ◆精米歩合 45% ◆アルコール分 16%
◆日本酒度 +1 ◆酸度 1.7 ◆アミノ酸度 1.3 950本限定蔵出し。
【蔵元コメント】
通常飯米として知られている北海道産『きらら397』を100%使用。北の錦技術の粋を結集して醸した、杜氏渾身の一滴。飯米の甘味・旨味を生かしつつも雑味を抑え、スッキリとした後口。吟風を使用したお酒に通じる味わいの特長も感じさせます。口当たりも良く、また華やかで上品さを感じさせる吟醸香も魅力的。
【試飲コメント】2018.8.30
爽やかなりんごの香り。軽快ではあるが、しっかりとした旨味と酸味がある。25年前に発売した時と同じお米で仕込んだ復刻版。是非25年前を思い出して飲んでください。
税抜価格
- 在庫切れ