Teenage Brewing
>スタイル
Coffee Sour DIPA W/ Blood Orange /
ABV:7.0%
>分類
発泡酒(麦芽使用比率25%以上50%未満)
>ペアリングミュージックⅠ
Gastr del Sol - The Seasons Reverse
(Song)
Selected by Takaaki Mino(from toe)
>ペアリングミュージックⅡ
Food : Roast Duck
<Teenage Brewing × ONIW COFFEE — 「果実」としてのコーヒーが際立つ、Coffee Sour DIPA>
日本を代表するポスト・ロック・バンド「toe」のギタリスト、美濃隆章氏が焙煎する「ONIW COFFEE」とのコラボビールが完成しました。Teenageの強みでもあるサワーIPAをベースに、コーヒー豆とブラッドオレンジを漬け込みました。コーヒー豆由来のベリーやシトラスを思わせる果実感が、ブラッドオレンジの酸味と鮮やかに共鳴します。今回使用したコーヒー豆は、アラビカ種発祥の地・エチオピア産。中でも、世界中を魅了する名産地“イルガチャフィー“のG1ナチュラル・中浅煎りを贅沢に使用しました。焙煎は美濃氏自らが行い、ビールに合うよう、従来よりもやや浅めにローストしています。ナチュラル精選ならではの熟した果実香と、コクを伴った甘みが心地よく広がる、Coffee Sour DIPAです。使用ホップは Alora、Citra、Lemondrop Cryo。
店頭のみの販売です。
お一人様1本まで(8本入荷)
(税込)
>スタイル
TDH TIPA / ABV:10.0%
>分類 ビール
>ペアリングミュージックⅠ
India Jordan – For You (Album)
>ペアリングミュージックⅡ
TSHA – Capricorn Sun (Album)
<最新のサマーオブラブ。大量にホップを投入したTDH TIPA> 大好評の「Summer of Love」シリーズが、ついに第3章へ。1967年のヒッピームーヴメント「The Summer of Love」、80年代後半にイギリスで巻き起こったダンス・ミュージックの熱狂「Second Summer of Love」、そして今回は、あの自由な空気を感じさせながらも、2025年の今を生きる最新形のTDH TIPAです。グレープフルーツ、白葡萄、ベリー、パイナップルのアロマに、ほのかに漂うダンク感。ホップの使用量はTeenage史上トップクラスで、重厚かつ鮮烈な香りを存分に楽しめます。開放的な音楽とともに、ぜひこの一杯をご堪能ください。使用ホップはNelson Sauvin、Simcoe、Citra、Citra Cryo。
店頭のみの販売です。
お一人様1本まで(8本入荷)
(税込)
>スタイル
DDH TIPA/ ABV:9.0%
>分類
ビール
>ペアリングミュージックⅠ
Sonic Youth - Daydream Nation (Album)
>ペアリングミュージックⅡ
Nirvana / In Utero (Album)
<ジューシーなホップレイヤーが放つDDH TIPA>
重厚なボディに、香り豊かな複数のホップを組み合わせたDDH TIPAが完成です。口に含んだ瞬間、ホップ由来のオレンジ、マンゴーのような熱帯果実のアロマが弾けるように広がります。ハーバルなニュアンスも優しく加わり、余韻まで一貫して華やかな上品さが漂うビールに仕上がりました。その名は、60年代に登場し、オルタナティブ・ロックの象徴ともなったギター「Jaguar」から。Sonic Youthのサーストン・ムーアやNirvanaのカート・コバーンといった革新的なミュージシャンたちが愛用したこのギターは、鋭いトーンと自由な表現力で新しい音楽の時代を切り拓きました。まさにその精神にならい、このビールもまた、しなやかでありながら研ぎ澄まされた輪郭を持ち、ホップのポテンシャルを余すことなく解き放ちます。音楽とクラフトが共鳴するTeenage流の“Jaguar”を、ぜひご堪能ください。使用ホップは Nelson Sauvin、Strata、Citra Cryo、Citra Dynaboost、Motueka CGX。
店頭のみの販売です。
お一人様1本まで(8本入荷)
(税込)
sold out
>スタイルHinoki Sour Ale 5.0%
>分類
発泡酒(麦芽使用率50%以上)
>小売単価
缶:1,422円(税込)
>JANコード
4573620860164
>ペアリングミュージック
The Free Design - My Brother Woody (Song)
>ペアリングムービー
Movie - Into The Wild
〈 ヒノキの香りと酸味が程よく効いたボタニカルサワーエールの3rdバッチ 〉
木の町「ときがわ」を拠点とするTeenage Brewingが醸造したヒノキのサワーエール。オープン後2番目に仕込まれ、初期から人気だったビールの復刻版です。酵母由来の酸味の中にしっかりとヒノキを感じられるよう、仕上げにドライヒノキで香り付け。名前はソフトロックバンド「The Free Design」の楽曲 “My Brother Woody” から拝借し、美しいときがわ町の木々をイメージしています。ホップはChinook、Northern Brewer。#003ではときがわ町産のソルガムを入れ、さらにドライに仕上げています。2ndバッチより1stバッチに近く、ヒノキのバランスがほどよく、食事にも合わせやすい仕上がりです。
店頭のみの販売です。お一人様1本まで
(税込)
sold out
>スタイル
IPA W/ Ube, Lemon Cheesecake 6.5%
>分類
発泡酒(麦芽使用率25%以上50%未満)
>小売単価
缶:1,450円(税込)
>JANコード
4573620860157
>ペアリングミュージックⅠ
MONOEYES - Adrenaline (Song)
>ペアリングミュージックⅡ
Music : Pinback - Penelope (Song)
〈スコット・マーフィーとのコラボレーション第2弾となる紫芋をメインにレモンチーズケーキ風味に仕上げたサワーIPA〉
アメリカのパンクバンド「ALLiSTER」、細美武士(the HIATUS/ELLEGARDEN)とのバンド「MONOEYES」、Weezerのボーカル、リヴァース・クオモとのユニット「Scott & Rivers」などで活躍するスコット・マーフィーとのコラボビール第2弾が登場。前回はバラとラズベリーを使用したサワーIPAでしたが、今回は紫芋を大量に投入し、レモンチーズケーキ風味に仕上げました。紫芋の少し甘みを帯びた風味に、レモンチーズケーキのニュアンスを加えることで、爽やかさと深みを感じさせます。使用ホップはMosaic、Mosaic Cryo、Cryo Pop、Sabro。
店頭のみの販売です。お一人様1本まで
(税込)
sold out
>スタイル
Smoothie Sour Ale W/ Zunda , Peach , Amazake , Yoghurt , Vanilla / ABV:5.0%
>分類
発泡酒(麦芽使用率25%未満)
>JANコード
4595317349929
>ペアリングミュージックⅠ
OOIOO - Gold & Green (Album)
>ペアリングミュージックⅡ
Superorganism - Something For Your M.I.N.D. (Song)
<Burley Oakコラボ。ずんだを使ったTeenage初のスムージーサワーエール>
TOKYO CRAFT BEER WEEK 2024の開催に合わせ、アメリカのBurley Oakとのコラボレーションが実現!
スタイルはTeenageとしては初となるスムージーサワーエールです。
アメリカ本国でも大人気のフルーツサワーエールシリーズ、「J.R.E.A.M.」の名前を拝借し、Burley Oakと話し合いながら、Teenage流に仕上げてみました。
今回テーマとなったのは日本の良さの1つである和菓子。
今回はずんだにスポットを当て、桃、甘酒、ヨーグルト、バニラを大量投入しました。
麦芽、ホップ、アルコールと混ざり合い、クセになる味わいとなっています。
店頭のみの販売です。お一人様2本まで
(税込)