トスカーナ州
イタリア トスカーナ州 白 トレッビアーノ・トスカーノ、マルヴァジーア・ルンガ・デル・キアンティ
アルコール度数も11%前後なので、熟させ切った力強さはなく、軽快な飲み口。しかし、意識を傾ければ、確かな品質と個性を備えている、熟練したジョヴァンニ翁の逸品。
(1020219160165)
税抜価格
イタリア トスカーナ ロゼ サンジョヴェーゼ93%、メルロ5%、カナイオーロ2%
イタリア中部で広く使われる、サラッソ(セニエと同義)と呼ばれる、醸造テクニックによる、ロザート。しっかりと色が出ており、Rosato(ピンク色の)というよりはRossato(赤みがかった)というほうが近い、とはルーカは言う。香りと果実味をしっかりと感じるロゼ。
(1020219160158)
税抜価格
イタリア トスカーナ 白
ヴェルメンティーノ80%、マルヴァジア、モスカート、トレヴィアーノ20%
ステンレスタンクで一晩のマセレーション、10ヶ月熟成。キュヴェ名は区画名に由来。醗酵を促すために、一晩だけマセレーションをするが、色合いはそこまで濃くならない。
(1020219160028)
税抜価格
イタリア トスカーナ 赤
モスカート・ディ・アンブルゴ、アレアティコ、チリエジョーロ、 サンジョヴェーゼ
ステンレスタンクで2~6日間のマセレーション、6ヶ月熟成。“(髪の毛の)ちらかった”という意味合い。気軽で、“まじめすぎない”味わい。
(1020219160035)
税抜価格
イタリア トスカーナ 赤 サンジョヴェーゼ
ステンレスタンクで2週間マセレーション。セメントタンクとステンレスタンクで2年間熟成。トスカーナ南部の、太陽を感じるサンジョヴェーゼとは違い、北部の気候の涼しさと、サンジョヴェーゼの繊細を感じるワイン。
(1020217160686)
税抜価格
イタリア トスカーナ州 赤 フルボディ メルロー、サンジョヴェーゼ
ルーチェと同じ畑から収穫されたメルローとサンジョヴェーゼをブレンドしたセカンドワイン。この年のブドウ生育期は、夏の間の気温の高さと降雨量の少なさ、この乾燥した気候により、ブドウは安定して均一な成長を遂げました。収穫の最後の瞬間まで健全な状態が保たれたブドウは、ワインの品質向上に貢献しています。
(4900251015098)
送料は無料ではありません。
送料&ギフト箱からお選びください。
【例】北海道で1本ワイン購入の場合
送料北海道60サイズ 592円(税別) ※地域とサイズをご確認ください。
税抜価格
- 残りわずか(店舗併売商品のため、欠品する場合があります。)
イタリア トスカーナ 赤 サンジョヴェーゼ主体、カナイオーロ
ビン詰後に半年間経ってからリリース。スタンダードな、キアンティ・クラッシコだが、トスカーナらしい果実味と、優雅な酸味を併せ持つ逸品。
(1020217160570)
税抜価格
イタリア トスカーナ 赤 サンジョヴェーゼ主体、カナイオーロ
成熟のポテンシャルのあるブドウを、熟成には一部、フレンチオークを使用。フィルターをせずにビン詰めされ、ビン詰後は半年間経ってからリリース。サン・ジュースト・ア・レンテンナーノの土地のポテンシャルを存分に表現している。
(1020216161424)
税抜価格
イタリア トスカーナ 赤 サンジョヴェーゼ主体(カナイオーロ、コロリーナ10%)
砂質のサンジョヴェーゼのタンニンは、木樽で熟成をさせると、タンニンが強くなりすぎることが多いため、活き活きとした、ニュアンスを出すためにセメントタンクでの熟成を選んだ。
(1020218160203)
税抜価格
イタリア トスカーナ ロゼ サンジョヴェーゼ主体
イタリア中部で広く使われる、サラッソ(セニエと同義)と呼ばれる、醸造テクニックによる、ロザート。ルネッラというキュヴェ名は当主であるマニアの曾祖母の名に由来。飲みやすいだけのロゼではなく、飲みごたえとうまみを備えている。
(1020218160197)
税抜価格